NEWS詳細
その他

涼しくなってきたのに眠れない…|睡眠専門鍼灸院

◆ 秋なのに、まだだるい?「秋バテ」は夏の疲れの置き土産かもしれません

涼しくなってきたのに、なんだか元気が出ない。
朝起きるのがつらい。食欲も今ひとつ。
もしかするとそれ、“秋バテ”かもしれません。

◆ なぜ「秋」にバテるの?

夏に受けたダメージは、気温が下がった頃に表面化することがあります。

  • エアコンによる冷えすぎ
  • 冷たい飲み物・アイスの摂りすぎ
  • 汗で失われたエネルギーと水分
  • 睡眠不足・紫外線などによる自律神経の乱れ

これらが蓄積し、秋になる頃には 胃腸の弱り・疲労感・免疫力低下 として現れやすくなります。

◆ 東洋医学では「秋」は“肺”と“乾燥”の季節

漢方や東洋医学の考えでは、秋は 肺(呼吸器) に影響が出やすい季節。
乾燥により、のど・皮膚・大腸にも負担がかかりやすくなります。

「呼吸が浅い」「便秘気味」「気持ちが落ち込みやすい」なども、秋バテのサインです。

◆ 今日からできる秋の過ごし方

  • 朝は白湯で胃腸をやさしく起こす
  • 体を冷やさない食事(生野菜・冷たいものは控えめに)
  • エネルギーを補う食材:山芋/れんこん/さつまいも/豆類/栗 など
  • 湿度と保温を意識(温かいお茶・ゆったり入浴)

◆ ブレインスリープコンディショニングスタジオで整える、“回復力の土台”

当店では、疲れが抜けにくい・なんとなく調子が悪いといった方へ、東洋医学に基づく鍼施術をご提供しています。

夏に消耗してしまったからだをやさしく整えることで、

  • 胃腸のはたらきの回復
  • 呼吸の深さの改善
  • 気力・集中力の向上

施術中には、睡眠の質を高める香りを使用。季節に合わせたセルフケアもお伝えします。

◆ 来店のタイミングとメッセージ

「こんなことで行っていいのかな?」——そう思う方ほど、今がケアのはじめどき
秋バテを放置すると、冬の不調につながることもあります。“今”のうちに整えることが大切です。

◆ まとめ

体調をリセットし、秋を元気に過ごしたい方は、ブレインスリープ コンディショニングスタジオへお気軽にご相談ください。
睡眠とからだの回復力を高めるサポートで、あなたの秋バテ対策をお手伝いします。

◆店舗一覧

    • 二子玉川店

      住所:東京都世田谷区玉川1-14-1 二子玉川ライズS.C. テラスマーケット 蔦屋家電2階
      アクセス:二子玉川駅より徒歩4分
      営業時間:10:00〜20:00
      📍 Googleマップで見る

    • 南青山店

      住所:東京都港区南青山2-27-22 青山安田ビル3階
      アクセス:外苑前駅1a出口より徒歩2分
      営業時間:平日11:00〜20:30/土曜10:00〜20:00/日祝10:00〜18:00
      📍 Googleマップで見る

  • 有楽町マルイ店

    住所:東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町マルイ5階
    アクセス:有楽町駅 中央口より徒歩2分
    営業時間:11:00〜20:00
    📍 Googleマップで見る

特徴:
スリーププランナーを持つ施術者が、マッサージと鍼を組み合わせたケアで睡眠改善をサポート。自律神経・呼吸の調整も。

まとめ

「毎回同じ場所が痛くなる」のは、体のクセや心の緊張、睡眠の質の低下が関係しています。
マッサージ・鍼・睡眠改善を組み合わせることで、不調は改善できます。身体と眠りを整えるケアをご体験ください。

SHOP

店舗一覧