NEWS詳細
その他

いつも同じ場所が痛くなるのはなぜ?|睡眠専門鍼灸院

「気づくと、また右の首が凝ってる…」
「毎回同じ肩だけ重い気がする」

こんなふうに、“なぜか毎回同じところが痛くなる”ことはありませんか?
実はこれ、偶然ではなくちゃんと理由があるんです。

◆痛みは体の“クセ”のサインかも?

人の体には無意識のクセがあります。

  • 片方の肩にばかりカバンをかける
  • 足を組むとき、いつも同じ側
  • 無意識に食いしばっている

こうした日々の動作が積み重なることで、筋肉や関節に偏った負担がかかり、結果として「毎回同じ場所がつらくなる」状態に。
同じ部位に繰り返し痛みが出る場合、マッサージや鍼で筋肉の緊張をほぐすケアが有効です。

◆心の緊張が影響することも

ストレスや感情の影響も大きな要因です。

  • 忙しい時期になると首が凝る
  • 緊張するとお腹が張る

これは、自律神経のバランスが崩れることで体に緊張があらわれているサイン。
さらに、質の良い睡眠が取れていないと、体の回復力が落ちて痛みが長引きやすくなります。

◆「慣れない」ことが大切

「いつものことだから仕方ない」
「そのうち治るだろう」

…そう思って放置してしまうと、慢性化の原因に。
同じ場所の不調に慣れないことが大切です。
マッサージや鍼といったケアに加え、毎日の睡眠習慣も見直してみましょう。

◆ブレインスリープコンディショニングスタジオでできること

当店の施術では、表面的な症状だけでなく、姿勢のクセやストレスの状態も含めてチェックし、根本的なケアを目指します。
鍼とボディケア(マッサージ)を組み合わせた施術で、自律神経の調整や血流促進をサポート。
さらに睡眠改善アドバイスも行い、心身をトータルで整えます。

◆店舗一覧

  • 二子玉川店

    住所:東京都世田谷区玉川1-14-1 二子玉川ライズS.C. テラスマーケット 蔦屋家電2階
    アクセス:二子玉川駅より徒歩4分
    営業時間:10:00〜20:00
    📍 Googleマップで見る

  • 南青山店

    住所:東京都港区南青山2-27-22 青山安田ビル3階
    アクセス:外苑前駅1a出口より徒歩2分
    営業時間:平日11:00〜20:30/土曜10:00〜20:00/日祝10:00〜18:00
    📍 Googleマップで見る

  • 有楽町マルイ店

    住所:東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町マルイ5階
    アクセス:有楽町駅 中央口より徒歩2分
    営業時間:11:00〜20:00
    📍 Googleマップで見る

特徴:
スリーププランナーを持つ施術者が、マッサージと鍼を組み合わせたケアで睡眠改善をサポート。自律神経・呼吸の調整も。

まとめ

「毎回同じ場所が痛くなる」のは、体のクセや心の緊張、睡眠の質の低下が関係しています。
マッサージ・鍼・睡眠改善を組み合わせることで、不調は改善できます。身体と眠りを整えるケアをご体験ください。

SHOP

店舗一覧